金栄小日記

6年生ありがとう集会の練習

2021年3月4日 16時46分

3月5日の「6年生ありがとう集会」に向けて、各学年出し物の練習に取り組んでいます。考えてみると、今年度初めての集会活動になりますし、6年生ありがとう集会は、昨年度中止になったので、2年ぶりの開催になります。どの学年も久々の集会、そして6年生に感謝の気持ちを届けるために燃えています。その練習の様子を少しだけ紹介します。

 みんなの思いが集まり、どのような集会になるのか、本当に楽しみですね。

 

 本来であれば、保護者の皆様にもこの集会をご覧いただき、卒業する6年生をお祝いしていただきたいのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や皆様や子どもたちの健康と安全・安心を第一と考え、公開を控え、無観客開催とさせていただきます。

 諸事情をご考慮いただき、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

1年生 生活科「ふゆをたのしもう」

2021年3月3日 14時23分

四国山脈が雪化粧をしていて、空気が冷たい1日でした。そんな中、1年生が凧揚げをしていました。1年生の生活科「ふゆをたのしもう」で、風を生かしたおもちゃを作り、楽しく遊ぶ学習です。

1年生のみんなは、開いたビニール袋に竹ひごをはり、あしと糸をつけて凧を作り、大空に飛ばしていました。風がありそうでなかったので、みんな凧をもって走り回っていました。大人ならへとへとになるところですが、1年生は若いので元気いっぱいでした。また、お家の方といっしょに広い場所で凧揚げにチャレンジしてみるのもいいですね。

 

 

2年生活科「ようこそ おもちゃランド」

2021年2月25日 12時14分

3時間目、2年生が生活科で動くおもちゃを作り、お店屋さん(おもちゃランド)を運営して、1年生や先生方を招待していました。

 

輪投げゲーム、コロコロコロンレース、的当てゲーム、魚つり、モンスターパクパク、ぴょんうさぎなどたくさんのお店屋を出店していました。2年生は、お客さんの呼び込みをしたり、ルールを説明したり、ゲームを盛り上げたり、景品を渡したりと自分の役割を一生懸命頑張っていました。

どのお店もゲームや景品をとても工夫していて、みんなをとても楽しませることができました。2年生のみなさん楽しい時間をありがとう。

金栄見守り安全ボランティア交流会

2021年2月24日 19時04分

今日の午後、「金栄見守り安全ボランティア交流会」が行われました。日頃子どもたちの安全を見守る活動をしてくださっている方々と、子どもたちの登下校の様子について話し合いました。

「今年度は、特に気持ちの良い挨拶ができていて、安全に登校できている。」

「班長さんが頑張っている班は、低学年まですばらしい。」

「下校時に遊びながら帰っている子がいるので危険である。」

「横断歩道や信号機のあるところでも車が猛スピードで来ることがあるので気を付けてほしい。」

などの意見をいただきました。登校はよくできているようですが、下校に問題があるようです。児童のみなさんの命にかかわることなので、意識して安全に帰りましょう。

交流会の最後には、6年生が全校児童の代表として、見守りボランティアの方々へ感謝の気持ちを伝えました。

見守りの方々には、暑い日も寒い日も毎日子どもたちを見守ってくださり、本当にありがとうございます。これからも児童の安全のためによろしくお願いします。

新入児交流会・物品販売

2021年2月19日 16時35分

19日午後、来年度入学する新入児の皆さんが金栄小学校に来校し、1年生との交流会(保護者の方は物品販売)が行われました。

就学時健康診断以来の学校ですが、受付で自分の名前をしっかりと言うことができていました。待ち時間はリラックスして過ごしています。

1年生に手を引かれながら、学校探検をしています。大きな6年生を見たり、いろんな実験道具のある理科室を見たりしました。

1年生の教室に入り、小学校のことを教えてもらっています。中にはランドセルを背負わさせてもらっている子もいました。小学生のことがよく分かりましたか?

30分の交流はあっという間に過ぎて、新入生が体育館に帰ってきました。お世話になった1年生とバイバイをしています。1年生も少しの間ですが、お兄さんお姉さんになれてうれしそうでした。小学校入学まであと1か月あまりになりました。入学式が楽しみですね。今日は、新入生のみなさんの成長した姿が見られてうれしかったです。

 

 

学校保健委員会

2021年2月17日 07時27分

16日午後、学校薬剤師の先生をお招きして、6年生児童と保護者による学校保健員会を行いました。今回のテーマは、「いま わたしたちにできること~感染症予防・対策~」です。

まずは、保健委員会が、感染症対策について校内のアンケート結果を基に分かったことを報告しました。

続いて学校薬剤師 秦先生のお話を聞きました。新型コロナウイルスをはじめいろいろな感染症について、その予防法や対策について詳しく話してくださいました。

その後、質疑応答を行いました。児童が気になっていることを質問して、先生にたくさん教えてもらいました。保健員会を通して、これから自分たちができることについて考えを深めることができました。これまで取り組んできた感染症対策をしっかりと行い、必要以上に恐れることなく生活していってほしいと思います。

学校薬剤師の先生、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

マラソン週間

2021年2月16日 12時55分

寒さに負けず目標に向けてマラソンをすることで、体力の向上を目指す金栄小マラソン週間が始まりました。業間の時間にトラックを走り、自分のマラソンカードに何周走ったか記録していきます。今日は初日ということもあり、多くの児童が運動場に出て、周回数を増やそうと意欲的に走っていました。

ただ走るということはしんどいことですが、みんなで走ることはいいですね。体を動かすと心もほぐれてきます。みんなの楽しそうな表情に表れていますね。世の中はマラソンブームですが、金栄小学校でも負けずに楽しくラン・ラン・RUNしていきましょう!!

6年生お楽しみ会(逃走中)

2021年2月14日 12時26分

2月14日(日)6年生の思い出作りイベント、逃走中が金栄小学校で行われました。天気が心配されましたが、無事晴れて、春を思わせる陽気のなか、多くの6年生や保護者の方が参加して、楽しいひと時を過ごしました。

はじめにチーフハンターからルールの説明がありました。その後、逃走開始です。全身黒づくめのハンターが狙いをつけて追いかけます。気合を入れて、黒スーツにサングラスと本物のハンター仕様のお父さんも多かったです。

6年生は、ハンターにつかまらないように必死で逃げていました。途中、伝説の6年先生ハンターも登場し、会場は大いに盛り上がりました。

多くの逃走者が捕まってくると、救出ミッションもあり、生き残っていたメンバーの活躍によって逃走者全員が生き返りました。そして、最後に今日参加してくれた全ての保護者の方がハンターとなり、大人対子どもで勝負しました。子どもも大人も全力で追いかけあい、卒業前のこの時を楽しむことができたのではないかと思います。終了後、参加者みんなのいい笑顔がとても印象的でした。

 今日のイベントの計画・準備段階から尽力してくださった、6年学年部・PTA役員のみなさん。本日参加してくださった6年生保護者のみなさん。子どもたちのために本当にありがとうございました。6年生のみなさん、今日の感謝の気持ちを忘れずに、あと26日進んでいきましょう。

金栄小授業の様子

2021年2月10日 13時42分

今日は2月なのにとても暖かく、春が近づいてきたのを感じる1日でした。今日の金栄小の授業の様子を紹介します。

2年体育科「ボールけり運動」

2年生はサッカーボールを使ってボールけり運動をしました。今日のめあては「ボールと友達になろう」です。ボールの上に足をのせるウオーミングアップの後、ドリブルの練習をしました。

 

狭い中でのドリブルですが、みんなぶつからないように上手に進んでいます。たまにボールに置いていかれる子もいます。

 

次はボールの取り合いゲームです。ボールを取るように、取られないようにしっかりデュエルしていました。疲れたら相手の遠くでボールをキープして一休みです。初めてのボールけり運動でしたが、みんなどんどんボールに慣れてとても上手でした。

 

5年書写「近づく春」

5年生は、今日の日にふさわしい言葉を毛筆で書いていました。漢字の入った4文字、しんにょうのある「近」と左右のはらいのある「春」がポイントです。集中して取り組んでいる5年生です。真剣な顔がいいですね。

 

 

縄跳び練習(昼休み)

2021年2月9日 15時01分

昼休み多くの子どもたちが元気よく外で遊んでいます。今日は、体育館のそばに設置してある縄跳び練習台におじゃましました。ここは体育の先生手作りの縄跳び練習台が置いています。この上で縄跳びをすると体がよくはねるので、技の習得練習にもってこいです。今は1・2年生に大人気でここで練習するのを楽しみにしている子も多いです。

 みんな高くいいジャンプをしていますね。上達が速そうです。冬は縄跳びで体力をつけて、かぜやコロナに負けない体を作っていきましょう。