金栄小日記

令和2年度人権・同和教育参観日

2020年11月6日 19時15分

あらゆる人と関わる中で、人権感覚を身に付け、自分も他者も大切にしようとする力を育てるため、学校生活全般にわたり人権・同和教育に取り組んでいます。今日は、人権・同和教育参観日が行われました。

3年道徳科「しょうたの手紙」

しょうたの気持ちや手紙について考えることにより、楽しい学級をつくるために自分たちにできることを考えました。

1年道徳科「こころはっぱ」

 

たぬきさん、きつねさん、うさぎさんになってどんな話をして、こころはっぱが何色になったのかな。

2年道徳科「ぼく」

「ぼくが一番好きなぼく。」自信をもってしっかり発表できること、すばらしいですね。

 4年学級活動「友達との関わり方を考えよう」

自分たちの生活を振り返って、イライラした時自分の気持ちを伝え方を考えること大事なことですね。

5年道徳科「変わっていくぼくの心」

 

自分の心をみつめ、差別心に気づき、自分を変えることができる人になりたいですね。

6年道徳科「山の粥」

差別を受けながらも、人として相手のことを思う気持ちを持ち続ける生き方、学ぶことが多いですね。

4・5・6組学級活動「ぼく・わたしの名前のひみつ」

自分の名前に込められたお家の方の思いを聞くことができてよかったです。

 

みんなしっかり考え、一生懸命自分の思いを話すことができていました。

この勉強を積み重ねることにより、

分を大切にし、みんなを大切にして、やさしさあふれる金栄小学校を作っていきましょう。

 

人権・同和教育参観日

2020年11月6日 07時55分

 今日は、人権・同和教育参観日です。

 人権・同和教育の視点にたった授業参観を 13:30~14:15 各教室で行います。やさしさや人権について学んでいる子どもたちの様子をご覧ください。

 授業後、荒井先生の人権・同和教育後援会 14:30~15:30 が体育館で行われます。こちらもぜひご参加ください。

※ 車で来られる方は、運動場東側に駐車お願いします。

 

卒業アルバム個人写真撮影(6年)

2020年11月4日 12時52分

11月に入り、今年度初めて寒いと感じた朝でした。冬が近づいてきてますね。

今日は、6年生の卒業アルバム個人写真撮影を行いました。

アルバムの写真撮影ということで、6年生は髪型も整い、いつもよりも上品な感じがしています。

 

一人一人撮影していきますが、笑顔を作るとなるとなかなか難しいです。

なかには顔がひきつって苦労している子もいましたが、

クラスメイトが上手にフォローして、自然な笑顔が撮影できていたようです。

アルバムは、卒業後渡すようになります。今日の写真の写りぐあいを楽しみに待っていてください。

校内遠足

2020年11月2日 18時00分

1週間前から雨の予報だったので、みんなてるてる坊主を作ったと思うのですが、その願いもむなしく予報通りの天気となってしまいました。

しかし、久しぶりの遠足です。金栄っ子は気持ちを切り替えて、校内遠足を楽しんでいました。

今日はクラスごとに、フルーツバスケット・椅子取りゲーム・爆弾ゲーム・ドッジボール・ハンカチ落とし・魚釣り・花いちもんめ・震源地ゲーム・お絵描き伝言ゲーム・新聞ちぎりゲームなどをしました。いろんな室内ゲームがありますね。みんないい顔をしています。

 

お昼のお楽しみはやっぱりお弁当ですね。今話題の鬼滅の刃のキャラ弁など「食べるのがもったいない。」と子どもが言っていたお弁当がたくさんありました。保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り本当にありがとうございます。みんなで食べるお弁当はおいしいです。

次の遠足(来年度)は晴れるといいですね。

 

本日の遠足について

2020年11月2日 08時13分

本日11月2日の遠足は、

雨天のため校内遠足となります。

下校は13時30分になります。

よろしくお願いします。

縦割り班活動

2020年10月30日 14時29分

10月9日に縦割り班の顔合わせを行い、自己紹介や遊ぶ計画を立てました。

今日は2回目の縦割り班活動、みんなで楽しく遊ぶ日です。

運動場や体育館、教室に集まり、確認をして班遊びを行いました。

だるまさんがころんだをしています。     おにごっこをしています。

ドッジボールでは、低学年にボールを譲ってあげる子もいました。

 あっという間の昼休みでした。縦割り班活動を始めたばかりなので少しぎこちないですが、6年生がスムーズに遊びが進むように、盛り上がるように頑張ってくれています。この思いに応えて班のみんながまとまっていってくれたらいいなと思います。

 

大洲青少年交流の家(帰校)

2020年10月29日 20時02分

10月28日29日、大洲青少年交流の家に宿泊体験学習に参加していた5年生が帰ってきました。

2日間ですが、どの活動も楽しんで全力で取り組んだ5年生。

特にキャンプファイヤーの「猛獣狩りに行こうよ」ゲームでは、5年生一体となってとても盛り上がりました。大洲の山に響き渡るみんなの声と楽しい笑い声。忘れることができません。

 

学校でお家の方の姿を見て安心したのか、子供らしい顔にもどったような気がしました。

2日間よく頑張りました!!

保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

今日はとても疲れていると思います。家でゆっくりお風呂に入って、ぐっすり寝てください。

明日は少しだけゆっくりして、登校して下さい。

大洲青少年交流の家(2日目 ウォークラリー)

2020年10月29日 15時17分

午後からは、ウォークラリーを行いました。大洲青少年交流の家の敷地内2.4キロを班で協力して問題を解いたり、探検したりします。

全部で15班ありますが、どの班も仲良く相談して、少し色づきはじめた木々の中を歩いていました。

大洲青少年交流の家(2日目 カヌー)

2020年10月29日 10時58分

霧も晴れてきて、いい天気のなかカヌーをすることができました。

指導員の方からパドルの持ちかたやカヌーの乗りかたについて教えていただき、実際に乗ってみました。経験者が少なく最初は恐々でしたが、慣れてくると、岸から遠くに行っていました。

 

 子どもたちから、おもしろかった。また、したいです。という感想が聞かれました。

どの活動も楽しく取り組める5年生、いいですね。