自然の家6 カレーづくり
2024年6月12日 16時42分悪戦苦闘中です
悪戦苦闘中です
冒険の森で思い切り遊ぶ5年生。大きな歓声が上がっています。
朝も早かったせいか、お腹すいたーの声があちこちから聞こえてきます。
みんなそろって食堂でおいしくいただきました。
室戸青少年自然の家に到着しました。
入所先を終え、今はオリエンテーション中です。施設の方のお話を真剣に聞いています。
みんな元気です。
高速を降りました
いよいよ室戸へ向けて出発です。どんな3日間になるか楽しみです。
7日(金)5・6時間目に3年生対象の自転車教室がありました。3年生が自転車の安全な乗り方について教えてもらいました。
3年生のみなさん、学校での自転車教室は終わりましたが、お家の人とよく相談して、乗る時期、乗る場所など決めてもらってください。命は一つです。自分の大切な命を守るために、自転車教室で教えてもらったことに気を付けて、安全に自転車に乗りましょう。
巡回公演の続きです。初めての京劇・・・。その迫力、美しさを間近で味わうことができ、感動しました。子どもたちが活躍する場面もたくさん作ってくださり、とてもすてきな時間を過ごすことができました。新潮劇院の皆様、本当にありがとうございました。
<リハーサル>
<バックヤードツアー>
<出演前>
<本番>
<本番後>
文化庁学校巡回公演「京劇」がありました。6年生の子どもたちも参加して上演することができました。俳優やスタッフ、出演した仲間とともに記念写真です!
6月6日(木)13:30~ 本校体育館にて行われます。楽しみです!