R7金栄小日記

全校でお弁当

2025年5月2日 13時42分

昼食は全校児童が運動場で食べました。各学年がそれぞれの場所で仲良く食べました。

DSC00454

DSC00458

DSC00477

DSC00498

天気が良くなったよ!

2025年5月2日 11時22分

天気が良くなったので運動場では子どもたちが遊び始めました。心地よい風が吹いている新緑の中、子どもたちの元気な声が響いています。

DSC00433

DSC00437

DSC00441

DSC00443

元気いっぱい!

2025年5月2日 11時00分

天気が良くなったので運動場で遊びます。元気いっぱい走り回っています。DSC00428

カラスノエンドウ

2025年5月2日 10時41分

2年生が「ネットドラゴン」で遊んでいました。カラスノエンドウを見つけて「これって食べられるかなぁ」と見せてくれました。「ネットドラゴン」にはたくさんの植物や昆虫がいます。テントウムシを見つけることもできました。

DSC00431

ダンス練習

2025年5月2日 09時12分

体育館では3、4年生が運動会で披露するダンスの練習をしていました。3日前に何を踊るか知らされたそうです。みんな覚えるのが早くて、ほとんどの子供たちが上手に踊っていました。

DSC00422

DSC00424

校内遠足になりました

2025年5月2日 08時14分

本日予定していた遠足は目的地の状況から判断し校内遠足に変更します。

球根の片付け

2025年5月1日 11時28分

2年生がチューリップの球根を片付けました。「抜けないぃ」「うわぁ、ひげみたいなのがくっついてる!」「手がよごれるぅ」にぎやかな声が響いていました。

DSC00419

DSC00420

図書館利用

2025年5月1日 08時42分

図書館にはたくさんの蔵書があります。子どもたちは自分の好きな本を借ります。司書の先生がお勧めしてくださる本もあります。

DSC00416

DSC00417

学校探検

2025年4月30日 08時57分

2年生が1年生を連れて学校探検をしました。学校の中には、いろいろな教室や設備があって子どもたちも興味津々でした。

DSC00406

DSC00407

読書と音読

2025年4月28日 10時47分

朝の会では読書をしています。朝の準備の後、静かに読書をして一日が始まります。また、授業では音読をします。しっかりと読むことで学力や創造力の向上に効果があるといわれています。

DSC00400