R7金栄小日記

メタセコイヤ

2025年6月20日 12時39分

 金栄小学校には創立した年に植えられたメタセコイヤの樹があります。毎年、冬になると電飾をして冬の夜空を照らします。その樹も夏の間はきれいな緑色です。(左側がイルミネーションになる樹です。)

DSC01399

暑いのなんて関係ないさっ

2025年6月19日 13時18分

 昼休み、子どもたちは元気に外で遊びます。今日は暑いので水分を取って帽子をかぶって遊びます。一緒に遊んでいる先生は、とても暑そうですが・・・。日差しが強く、子どもたちの影が濃くて短いです。

DSC01393

DSC01394

外国語指導員

2025年6月19日 08時53分

 外国語の活動で先生と英語指導員が子どもたちに授業を行います。様々な会話を通して英語を身に付けます。

DSC01381

DSC01384

よく観察しよう

2025年6月18日 09時40分

 伝えるために観察したことを発表します。自分の考えを自分の言葉で伝える学びを進めています。

DSC01375

DSC01378

今日も猛暑日

2025年6月17日 10時29分

 昨日に引き続き今日も猛暑日。でも子どもたちは元気です。休み時間に遊んだり、水泳で元気よく泳いだりとにぎやかな声が学校に響きます。

DSC01348

DSC01372

ALTとの授業

2025年6月16日 09時59分

ALTマック先生が外国語活動の授業をしてくださいます。子どもたちも英語を楽しく学びます。

DSC01340

DSC01342