R7金栄小日記

学級委員任命式・表彰

2025年9月11日 12時07分

 2学期の学級委員任命式を行いました。一人一人がしっかりとした抱負を述べることができました。また、夏休みに行われた水泳記録会の表彰を行いました。みんなよく頑張りました。

 ICT支援員が2学期から新しく配属されたので挨拶していただきました。これからよろしくお願いします。

P9110195

P9110243

P9110247

バレーボール教室

2025年9月10日 11時31分

 近畿大学バレーボール部が来校して5年生にバレーボールを教えてくれました。オーバーパスやアンダーパス、チームでの対戦など丁寧に楽しみながらバレーボールをしました。最後はアタックやレシーブなどの技術を目の前で披露してくださり、そのプレーに「すご~い!」「わぁ~」と歓声があがりました。

DSC01898

DSC01907

DSC01916

放課後陸上練習

2025年9月9日 17時19分

 子どもたちが放課後に陸上競技の練習をしています。全体での練習の後、各種目に分かれて先生の指導を受けていました。子どもたちの「もっと」の気持ちがよく出ていて練習に参加する態度も素晴らしかったです。やっぱり、がんばる子は表情が違います!

DSC01884

DSC01880

掃除の時間

2025年9月9日 13時33分

 子どもたちは掃除の時間、黙働(もくどう)です。静かに集中して学校をきれいにしていきます。汗をかきながらも手を抜きません。自分たちが勉強する場所をきれいにする。当たり前のことだけど、とても大切なことなのですね。

DSC01864

DSC01858

予告なしの避難訓練

2025年9月5日 09時49分

 避難訓練を行いました。本日は体育館に避難しました。子どもたちは真剣な表情で訓練にのぞんでいました。

DSC01855

DSC01856

荒井宏子先生をお招きして「平和学習」をしました

2025年9月4日 12時40分

 荒井宏子先生をお招きして「平和学習」をしました。子どもたちも真剣な表情で90分間、お話を聞いていました。中には涙ぐむ子もいて「私たちにできること」を考えていました。今日の思いを胸に修学旅行に行きます。最後に6年生みんなで記念写真を撮りました。この出会いに感謝です。

DSC01844

DSC01852

暑さなんて関係ないさ!

2025年9月3日 10時50分

 朝夕は少し気温も下がり秋の気配を感じられるようになりましたが、まだまだ暑い日は続きます。子どもたちは暑さなんて関係なしに遊んでいます。授業前の予鈴が鳴ると運動場から全力で教室に向かいます。遊びも勉強も一生懸命に取り組んでいます。息を切らしながら、汗だくの笑顔を見ると、私まで元気になるから不思議です。

DSC01835

DSC01831

第2学期始業式

2025年9月1日 09時38分

 2学期の始まりです。子どもたちの元気な顔が学校に戻ってきました。新学期、たくさんの行事を通して大きく成長してほしいと願っています。転入生が2名、PTA事務のサポートをしてくださる職員が1名、金栄小学校の仲間として加わりました。毎日が笑顔で過ごせるよう、みんなで頑張りましょう。

DSC01822

DSC01823

PTA奉仕作業

2025年8月24日 09時03分

 PTA奉仕作業が行われました。暑い中、子どもたちと一緒に気持ちよく2学期が迎えられそうです。参加していただいた保護者、役員の皆様ありがとうございました。

DSC01808

DSC01814