R7金栄小日記

ミニトマトの支柱たてと施肥

2025年5月28日 12時04分

少し大きくなったミニトマトに支柱を立てて肥料を与えました。たくさん実がなるといいですね。

DSC01114

InkedDSC01115_LI

勝利を超える感動を!

2025年5月25日 14時20分

 運動会を実施しました。子どもたちは今まで練習した成果を出すことができました。笑顔と感動にあふれた運動会でした。みんながんばりました!保護者の皆様、準備や片付けお世話になりました。ありがとうございました。

DSC00999

DSC01003

明日、天気になあれ!

2025年5月24日 08時13分

教室ではてるてる坊主を作った子供たちが「明日は運動会ができますように!」「明日は大丈夫だよね?」「天気予報は曇りと言っていたよ!」とにぎやかに話していました。みんなの願いが叶うといいね。

DSC00984

DSC00985

運動会の準備

2025年5月23日 15時03分

5、6年生が運動会の準備をしました。テントを張ったり、杭を打ったりしていきました。保護者も手伝ってくださり大変助かりました。天気予報に一喜一憂してしまいますが、子どもたちは笑顔で準備をしていました。

DSC00964

DSC00972

DSC00980

青空にポンポンが映えます

2025年5月23日 11時04分

3、4年生の表現です。ポンポンがキラキラと太陽の光に反射してきれいです。子どもたちも笑顔で踊っていました。

DSC00950

DSC00951

調理実習

2025年5月23日 10時38分

家庭科室でほうれんそうのお浸しとジャガイモをゆでていました。慣れない手つきで「はじめてジャガイモの皮をむくよ」「ピーラー使うのははじめて!」とにぎやかな声が飛び交っていました。

DSC00930

DSC00933

DSC00934

よさこい最終調整

2025年5月22日 15時28分

高学年「よさこい」の最終調整です。立ち位置、目線、みんな汗流してがんばりました!このがんばりを運動会で見てほしいです!

DSC00872

DSC00884

DSC00898